top of page
森での服装
-
長袖、長ズボン:
※動きやすいもの、汚れてもいいもの。
-
防寒着 :
アンダーウェア上下(ウール及びヒートテック
等暖かいものをご用意ください)
ミドルウェアは薄手のフリース・インナーダウ
ン等がお勧めです
アウターウェアは上下別れたレインウェアなど
で調整してください。
※朝晩の気温はかなり冷え込みます。
-
雨具
※アウトドア専用がベターですがお手元にあるものでもOK
※雨天でも野外で活動するため、上下にわかれた雨具をご用意ください -
帽子(キャップやハットでも構いません)
防寒のために毛糸等耳まで被ることができるものがお勧めです。ネックウォーマーなどもお勧めです。 -
手袋
ニットや防寒対策になる手袋をご準備ください。また2枚重ねて使用することもお勧めです。 -
靴下
靴下は厚手極寒用または2枚重ねる等して 寒さをしのげるようにしてください。 -
靴
トレッキングシューズ or 運動靴※歩きやすく疲れない靴、雨/雪に強い防水加工の素材が快適です
森での持ち物
-
リュックorバックパック 25ℓ程度の大きさのものをご用意ください
森に入る際の持ち物、水筒や雨具などを入れる為に使用 -
水筒、タオル、雑記帳、筆記用具、ビニール袋(雨天用)
他持参品
保険証(写しでもOK)、着替え(室内着。くつろぎやすい服装)、耳栓(静かに眠りたい方
常備薬(各自必要に応じてご用意ください)
Schedule
12:00 Welcome
ランチ
オリエンテーション13:30 森へ
16:00 宿へ
焚き火
夕食
20:00 時ノ寿の森 解散
1日目
8:00 時ノ寿の森 集合
8:30 森へ
12:00 ランチ@森
人との対話
16:00 宿へ
焚き火
夕食
20:00 時ノ寿の森 解散
2日目
8:00 時ノ寿の森 集合
8:30 森へ
人との対話
森との約束
12:00 コンプリーション
13:00 時ノ寿の森 解散
3日目
bottom of page